SSブログ

東大台ケ原ハイキング [ハイキング]

10月29日(土)、阪急トラピックスの大台ケ原ハイキングに参加してきました。

大型バスでは入れない秘境の地、大台ケ原へのハイキングのバスは小型のバスで

25名ほどのグループでした。7時40分大阪の梅田に集合でした。

DSC09771.JPG

バスは高速道路と一般道路を使って奈良県の吉野を越えて深い山の中へ。

大きなダムが見えてきました。

DSC09778.JPG

DSC09779.JPG

沈下橋?が見えてきました。

DSC09785.JPG

バスからの眺めは最高で渓谷の深さがよくわかります。

DSC09789.JPG

ループ橋を渡ってどんどんと高度を上げていくバス。途中は離合するのが難しいような

場所もありましたが、さすがは慣れたドライバーさんですね~

上手く対向車を交わして狭い道もなんのその。自分で運転して来ないで良かったです。

DSC09790.JPG

目的地の大台ケ原には着きましたが、天候は曇り。というか、台風並みの風と霧(雲の中)

でほとんどまわりの景色が見えない状態でした。

DSC09793.JPG

案内のガイドさんにこれからのコースについての説明や注意を受けて、いよいよ東大台ケ原

の中へ入って行きます。

DSC09794.JPG

足に自信のない人はガイドさんの後ろに付いてみんなで歩いていきます。

DSC09798.JPG

あたり一面ミヤコザサだらけです。道は整備されていますが石ころの大きさが不揃いで、

しかも前日の雨でいたるところぬかるんでいたので結構歩きにくかったです。

DSC09801.JPG

ガイドさんが休憩を兼ねて、いろんなところで説明をしてくれました。雨や霧の多い

大台ケ原の水の源流です。この水で入れたコーヒーは最高だとガイドさん。

DSC09806.JPG

DSC09807.JPG

木々には鹿の被害を防ぐ為にネットが巻いてありました。鹿による木々の被害は甚大らしく

昔はオオカミがいて、鹿の数が限られていたそうですが、今ではオオカミも絶滅し鹿の

数は毎年増えているようです。難しい問題ですね~

DSC09809.JPG

しばらく歩くとガイドさんが又何かを説明をしてくれていますが、隊列が長すぎて説明が

聞こえませんでした。

DSC09812.JPG

大台ケ原の風の強さを物語る倒木の数々。

DSC09814.JPG

DSC09816.JPG

日出ヶ岳の展望台へ向けて長い階段を登っていきます。

DSC09818.JPG

時折雲の隙間から青空も覗きますが、なにせ風が強くてコロコロとお天気が変わります。

空が近い\(^o^)/

DSC09821.JPG

麓ではまだまだの紅葉も大台ケ原ではもう落ち葉だらけでしたが、周りの山々の紅葉が

とてもきれいでした(@_@

DSC09823.JPG

日出ヶ岳の展望台が見えてきました。

DSC09827.JPG

日本屈指の豪雨の山だそうです。ふむふむ・・・

DSC09831.JPG

一瞬の晴れ間が広がると眼下に広がる山がとても美しい♪

DSC09835.JPG

そして山の向こうに広がる海は尾鷲湾だそうです。思わずハイキングのメンバーからは

「おお~綺麗」との声が響きます。絶景です!!

DSC09837.JPG

お天気がいいと遠くに富士山が見える事もあるとか~ 凄いぞ富士山!!

DSC09839.JPG

展望台で休憩をはさんでまた歩きだしました。こんな変わった木もありましたよ~(^^)

DSC09846.JPG

ゆうさん、見てる。きのこがいっぱい付いた木もあったよ(^_-)-☆

DSC09848.JPG

正木峠の荒涼とした木々をバックにせんべいさん。

DSC09851.JPG

大台ケ原は国立公園の為ロープを張って人の入れる場所が限られています。

DSC09854.JPG

雲が掛かって見晴らしが悪いですが、この荒涼とした景色は大台ケ原の大きな特徴ですね~

DSC09855.JPG

DSC09858.JPG

定点地点で撮られた昔の写真です。昔は30年ほど前まではこんなに森が広がっていた

そうです。伊勢湾台風での倒木以来、年々木の数が減っていき、又鹿の被害などで

大台ケ原独特の荒涼とした景色が広がるようになったのだとか。

DSC09859.JPG

DSC09861.JPG

DSC09863.JPG

グループで一番若い2人組みの女の子が参加していたのですが、せんべいさんも

嬉しそうに話をしていました(笑)大学生かOLさんかな~可愛い2人組みでした^^

DSC09865.JPG

DSC09870.JPG

ここでも倒木がたくさん。

DSC09876.JPG

見る見る間に変化していくお天気。又雲の中です。

DSC09878.JPG

一度失った自然を元に戻すには気の遠くなるような再生へのプログラムが

あるのでしょうね~ 二酸化炭素の増加による酸性雨なども影響しているようです。

DSC09880.JPG

神武天皇像です。これにまつわる話をガイドさんがされましたが、凄い風の音に聞き取れず

気になる方はぐぐって見てね(笑)

DSC09886.JPG

DSC09889.JPG

牛が横たわったような形をした「牛石」。

DSC09890.JPG

そして今回のハイキングの絶景ポイントの大蛇嵓(だいじゃぐら)へ。

DSC09891.JPG

ここは切り立った岩の上に張り出た大蛇の頭のようなところに絶景ポイントがある為に

大渋滞でした。相変わらず台風のような風が吹きつけます。

DSC09894.JPG

谷を挟んだ向こうに見える岩山。よく見るとロッククライミングしている人が・・・きょわい!!

DSC09895.JPG

嵩張るリュックサックは岩場の手前で下ろして岩を登ります。

DSC09898.JPG

おお~絶景です\(^o^)/ しかし風が強くて体が谷に持っていかれそうになります。

DSC09900.JPG

大蛇嵓(だいじゃぐら)は大渋滞。しかも一番先端に行くには風が強すぎて怖いので

上から眺めるだけにしました。目の前で同じグループの男性が鎖の手前で転げていたのは

本当に怖かったです。滑落しなくて良かった(>_<)

DSC09903.JPG

DSC09905.JPG

大蛇嵓(だいじゃぐら)を後にして先へ進みます。もう足が限界でした^^;

紅葉はもう1週間くらい早いほうが見頃だったのではないでしょうか・・・

DSC09908.JPG

シオカラ谷というポイントまでなんとか降りてきました。川の水が綺麗[ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)]

DSC09909.JPG

揺れる吊橋を渡って今度は又登りです。あ~しんど(笑)

DSC09911.JPG

DSC09913.JPG

駐車場の手前までやっとの事で戻ってくると又霧で覆われてしまいました。

DSC09915.JPG

こうして全行程8.4kmを約5時間を掛けて走破しました。ハイキングというには本当に過酷な

コースでしたが、なんとか全行程を歩けて良かったです。ジム通いも少しは役にたったかな(笑)

又行ける機会があれば、次回はもう少しゆっくりと自分のペースで歩きたいな~と

思える大台ケ原ハイキングでした。おしまい(^^)v




nice!(8)  コメント(8)  トラックバック(0) 

nice! 8

コメント 8

吉丸

ビーノで裏六甲を走ってるなんて.....チュテキ!....(^0^)
バイクで六甲を走った事無い吉丸ですよ~(^^;;
車では何度か走った事あるんやケロね~( ̄∇ ̄;;へへ
っで、六甲牧場は何度も行ってる~(^^)
子供達が小学校の頃連れて行った事もあったけど、ゲート入って右の場所で、雄馬の勃◯姿を見たときには自信喪失した思い出が....( ̄∇ ̄)えへへ
by 吉丸 (2016-11-01 08:42) 

吉丸

大台ケ原来てたんやね~(^^)
ボニータ夫妻は山歩きってか、自転車も乗るしアウトドア派で良いよね~(^0^)
理想の夫婦やわ~!
しかし、偉い天候やったんやね~(^^;;
あそこは雨が多い場所なんでツーリングも行かない場所かな!?
雨が嫌いな吉丸です!...(^0^;;
by 吉丸 (2016-11-01 08:46) 

ニッキー

奈良の大台ケ原、名前だけは聞いたことがありますが、富士の樹海みたいなイメージだったのにこんなに荒涼とした世界だった(になった)んですねぇ(@_@)
鎖場まであるとはハイキングというよりも登山に近い^^;
by ニッキー (2016-11-01 13:51) 

bonita

吉丸さん、ビーノでも六甲山へは楽々と上がれました♪
もちろんのんびりとですが・・・
吉丸さんは六甲山牧場何度か行かれてるんですね~
私は長いこと住んでいるのに初めてで・・・なかなかのんびり出来て
いいところでした。
雄馬の勃◯姿・・・そりゃあ迫力あるでしょうね~(笑)
私は小学校の時、運動場での全校朝礼で校長先生が話をしている時に
二匹の野良犬が目の前で交尾しだしたのにびっくりぽんでした^^;

by bonita (2016-11-01 17:36) 

bonita

吉丸さん、連続コメントありがとうございます。
念願の大台ケ原、バスツアーでしたが行ってきました。
しまなみ海道とこの日の為のジム通いでもありました。少しは効果が
あったのかしら(^_-)-☆
あの悪天候の中、ライダーさんの姿も多かったですよ~☆
下界は晴れていたようですが、山の上は凄いお天気でした。
バスの窓から見た大台ケ原までの山々の紅葉も綺麗で印象的でした。
by bonita (2016-11-01 17:41) 

ゆう

きのこの木~~♪ ヽ(^○^)ノ
昔は苔蒸す森だったんだね~~
大台ケ原行ってみたいわ~~
バスツアー、歩けませんとは言えないしどんな速度で歩くのか気になってた~~
動画があったのでわかったわ~~
説明で立ち止まるのが休憩になるんだね~
台風並みの風の中の登山、足が限界のところでbonitaさんって足を
怪我してたんだよね・・・って思い出したケロ(;∀;)
全行程歩けてヨカッタね~~ヽ(^○^)ノ
by ゆう (2016-11-02 01:50) 

bonita

ニッキーさん、大台ケ原も昔は豊かな森だったようですが、
大きな台風や自然の猛威、鹿の被害などで今のような姿になって
いったようです。荒涼とした風景も異次元の世界に迷い込んだ
ようでいい体験をしました。
ハイキングというツアーでしたが、なかなかハードなハイキングでしたよ~^^;
それにしても私達より年配の方々の頑張りには負けてられないな~と
思いました。健康って大切ですね(^_-)-☆
by bonita (2016-11-02 04:42) 

bonita

ゆうさん、見に来てくれてありがとう。
大台ケ原ハイキングということで参加したけど、ガイドさんの歩く
スピードが結構早くて、付いていくのはたいへんでした。
それにしても年配の方々の元気な事。途中リタイヤは2人だけ。
後のメンバーは全行程を頑張って歩きました。
延々の登りがあったかと思うと下りが続き、骨折から間がなかった
足では後半はもうダメかもって思ったほど^^;
台風並みのお天気で360度の景色は楽しめなかったけど、時折見える
綺麗な紅葉や遠くの海の風景には充分癒されて帰ってきました。
きのこのいっぱいくっついた木可愛かったわ~

次回は初の航空祭をアップします。また見に来てね\(^o^)/
by bonita (2016-11-02 04:49) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。